忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/16 01:27 】 |
たった今の今まで・・・

飲んで→飲んで→カラオケでした^^

最後のほうのテンションおかしかった~
もう歌ってたのか叫んでたのか・・・・

ってかカラオケとかかんなり久し振りで声も出なかったねw
拙い歌を聞かせてしまって申し訳なかったよ、もっと精進いたします。

もう眠いし明日バイトがあるので、今から梅酒を飲んで寝ます(コラ


ここには、学生の面白ブログがたくさんありました。良かったらぜひ。

人気blogランキングへ
ここは、あの生協の白石さんのブログもランキングされてます。行ってみては?

 

 

PR
【2006/10/15 03:18 】 | 日記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
今日バイトでした。

ワタクシ実は居酒屋にて働いてるのですが、営業時間が17時~翌5時なんですね。
まぁ、営業時間なんでね、その後片付けがありましてですね。
(ってか営業時間過ぎても基本居座るからね客)
終われるのは大体6時半とか今日は久し振りに6時前に終わることができて外に出てみたら・・・
もう最近はそんな時間でも薄暗くて、まん丸お月様が顔出してました。

どうよこれ?

思いのほか綺麗で、携帯で撮ったんですけど・・・・画質荒いorz

いいですね~月


 


ここには、学生の面白ブログがたくさんありました。良かったらぜひ。

  人気blogランキングへ
ここは、あの生協の白石さんのブログもランキングされてます。行ってみては?

 

【2006/10/14 07:55 】 | つぶやき | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
少し前に・・・

ついに、ついに、コブクロのLiveのチケットをGetしました。
実は
これまで、インディーズのときにストリートで見て以来!

コブクロはボクにとって人生を変えてくれたシンガーなのですが
Liveには一度も行った事がありませんでした・・・・

それは、今まで親のお金で生活してきて、そのお金で行くのはどうかと思っていたということと
まぁただ単にスケジュールの都合が合わなかったからというのもあるんですが^_^;

しかし、一人暮らし&自分の生活をすべて自分のバイト代にてまかなうようになったボクは、
ついに一念発起いたしましてチケットを取りました。

ボクが行くのは11月の21日なのですがもう浮き足立っておりますww

あぁ~早く行きたいな~人生初Live・・・(@´ω`@)


なんかおもろい映像のCMです。見るだけでも見てみたら?

 
ここには、学生の面白ブログがたくさんありました。良かったらぜひ。

人気blogランキングへ
ここは、あの生協の白石さんのブログもランキングされてます。行ってみては?

 

【2006/10/13 23:56 】 | コブクロ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
もう冬も間近なのに・・・

まだまだ、エアコンの冷房がついてます。


そりゃあもうガンガンに!

そして涼しい・・・ってか寒いとか言いながら「熱~い」紅茶&コーヒーを飲んでます。
う~んなんて贅沢(´▽`*;)・・・・・・・・・

 まぁ、そんなことはどうでもよくてですね(ヲイ

先日言っていた行政書士の話なんですが、
いろいろとどんな参考書がいいとか聞いていたら結構たくさんの人が良いと言っていたので・・・
購入いたしました(*^^)v

こいつです↓

 

 なんつ~適当な名前・・・
その割に中身が充実していたのでいいですがね。

とにかく
武器も手に入れましたのでさっさとこいつを使いこなして
来年のボス戦に備えようと思います。

がんばろ


ここには、学生の面白ブログがたくさんありました。良かったらぜひ。

人気blogランキングへ
ここは、あの生協の白石さんのブログもランキングされてます。行ってみては?

 

【2006/10/13 12:28 】 | 日記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
さ、勉強!勉強!

ある日ある本屋にて・・・

暇をもてあましていたボクは、本屋の徘徊をしていました
そしてその徘徊の途中資格のコーナーにて僕が見たものは【行政書士】の資格試験の本
なぜこれを手にしたのか、この本の中身を読もうとしたのかは自分にもわかりませんが・・・
とにかくそれは運命の出会いと受け取り、ちょっと前からこの資格GETに向けて勉強して行こうかなと思います。

 

 えっとブログランキングとかに登録してみました。よろしければクリックを

人気blogランキングへ

 

【2006/10/12 08:14 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]