× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
では後半を、 したためていきたいなと思います。 えっと、そこまで書きましたかな?
あぁ、そうだ。御堂筋に着いたとこまででしたね。 そこでボクは御堂筋を闊歩。 そこで、TOPブランドのショーウィンドゥに釘付けに・・・・ ヴィトン、フランク・ミュラー、ダンヒル、オメガ、ロレックスetc・・・ やっぱ都会だなと思いましたね。ちなみに、 ↑これはフランク・ミュラーのショーウィンドゥ これおいくらだとおもいますか?
4,630,500円・・・・・・・・・・・・・・・よ、よんひゃ、く、ろくじゅう万円ですか? もう、なんか拝んじゃいましたよ(笑)
そして何も特には買わず(だって高いんやもん・・・orz) そろそろいい時間だなと思い、向かうは大阪城ホール!!
こん時の時間は午後3時半、開場は5時なのにもう沢山の人が並んでました。 さすがコブクロ! いろいろとここでツアーグッツを購入。 そして、ここで予備校時代に出会ったあるインディーズデュオのストリートLiveに遭遇 すっごい感動、Liveの後、手売りのCDを購入してサインを貰いました(一生の宝もんです^^)
そしてついに開場。着いた席は二階のすごい端っこ・・・・・ しかし!!ものすごい近い!!! 始まるまでの待ち時間の長いこと長いこと・・・・・・・・
ここでまさか相対論を感じるとは思いませんでしたw それでも時間は過ぎていくもので、開演の時間はやってきました。
そしてコブクロ登場 いきなり盛り上がる会場!テンション!・・・・・・・・・一瞬で取り残されたボク・・・ 初Live参加者というやつは、こんなにも取り残されるのか? しかし、ここで引き下がるわけにもいかない!
ボクも無駄にテンションをあげて乗り遅れないよう ジャンプ!ジャンプ! 手を叩いてリズムを刻む刻む! ・・・ずっと、立って手を上げて叩き続けてると手から血液が無くなって・・・ なぜ、ほかの人はずっと手を上げていられるのか? でもここで負けてたまるか、ほかのやつらが手を下ろすまではボクは手を下ろさんぞ!!
何とか勝利・・・しかし代償はでかかった次の日にあんなことになるとは・・・・・・・ まぁ、そんなことはおいときましょうか。
コブクロのLiveは言わずもがなかんなりよかったです。 何度も泣いてしまいそうになりました。 Live終了まで、ずっと興奮しっぱなしでしたww
今日はここまで。
後半とかいいつつ、まだ続きますね。 また次にラスト帰りを書きたいと思います。
![]() 早くこの後書けよ? しりません。
|
![]() |
メープル珈琲・・・(*´∀`) こんなものを飲みながら、今日は更新しています。大分ご無沙汰でした。すいません<m(__)m> そんな、LIGHTです。では、やっとなんですが大阪の話をupしましょうかね。
とと、その前にメープル珈琲を・・・いや、すいませんすいません。すぐ始めます。
えっと、まず11月20日(PM8:00)に大阪駅に降り立ちまして・・・あぁ、変わってないなとか思いつつ とはいえ、もう夜だったのですぐにでも今日の宿をとか思ったんですが
ボクには全然お金が無いのです。車を購入するために貯めているので。 よってこの日の夜は、ネット喫茶にて過ごすことに決めました。 しかしどこのネット喫茶にするのか? 一番安く一番長く入れる場所がいいだろうそう思い。探し始めたボク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここは高い。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここは24H営業じゃないorz ・・・・・・・・・・・・会員なるのになぜこんなに値段が ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!∑( ̄□ ̄;発見!(このときすでにPM11:30)
とりあえず、ここで過ごすか。 ねっと喫茶での過ごし方は割愛して二日目(21日)。
とりあえずここら辺は抑えとくべきだろうと思い と
を撮って、食い倒れ人形と少しだけ戯れまして(こん時おのぼりさんみたいで恥ずかしかった~) さてこの後はまた後日。
![]() え?早くしろって?知りません。マイペースが一番ですって。
|
![]() |
今日はしません。ごめんなさい。 さてさて行政書士の勉強をしていくにあたっていろいろと法のことについて なんなんでしょう、あの裁判所の回りくどい言い回しって感じですよ。 第1部 行政手続法・行政手続条例 よっしゃ頑張れ俺
![]() 一日一回のクリックを命ずる。
|
![]() |
帰ってきましたコブクロLiveから・・・ ではとにかく感想をば、とにかく最高でした。なんていうかこんな『最高』なんて言葉一つで表せないんですけどやっぱ敢えて言うなら最高以外に言葉が見つかりませんですね。 今もまだなお、ぜんぜん余韻に浸っています(@_@。 そしてコブクロのLiveで今回ボクが思ったことというかなんと言いますか、考えたことはですね・・・ これについては僕にはまだ答えを出せないでいますが・・・確実に昨日のLiveに何かを受けて勇気を貰った気がします。 さてこれからバイトやけどガンバロ。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |